22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

別府市議会 2020-09-17 令和 2年第3回定例会(第4号 9月17日)

議員おっしゃいますように、高齢者世帯エアコン設置等における補助につきましては、最近東京都、群馬県、福島県内などの市町村で広がりつつあるようでございます。補助対象世帯は各自治体によって65、70、75歳以上とあり、補助金額も3万円であったり5万円、10万円であったり様々でございまして、非課税世帯対象としている自治体も比較的多いようでございます。

大分市議会 2020-09-14 令和 2年総務常任委員会( 9月14日)

後藤消防局次長通信指令課長   株式会社トスコ本社岡山にございまして、消防防災システムコンサルティング会社ということで、実際実績も、沖縄県の共同指令センター設計業務福島県内の13消防本部共同化に係る費用算定共同運用につきましては、尼崎市と伊丹市の共同指令システム調達支援業務を行っております。

大分市議会 2020-09-14 令和 2年総務常任委員会( 9月14日)

後藤消防局次長通信指令課長   株式会社トスコ本社岡山にございまして、消防防災システムコンサルティング会社ということで、実際実績も、沖縄県の共同指令センター設計業務福島県内の13消防本部共同化に係る費用算定共同運用につきましては、尼崎市と伊丹市の共同指令システム調達支援業務を行っております。

大分市議会 2019-07-08 令和元年第2回定例会(第6号 7月 8日)

2011年から2015年までの5年間で、福島県内で1,082名の方が甲状腺がん手術を受け、小児甲状腺がんは200名近くになっているといいます。福島市と郡山周辺小児甲状腺がん発症率日本全国平均の50倍となっていると言われます。このようなデータがあるにもかかわらず、日本政府はこの結果が原発由来のものとは認めていないことは大きな問題です。  

大分市議会 2019-07-08 令和元年第2回定例会(第6号 7月 8日)

2011年から2015年までの5年間で、福島県内で1,082名の方が甲状腺がん手術を受け、小児甲状腺がんは200名近くになっているといいます。福島市と郡山周辺小児甲状腺がん発症率日本全国平均の50倍となっていると言われます。このようなデータがあるにもかかわらず、日本政府はこの結果が原発由来のものとは認めていないことは大きな問題です。  

豊後大野市議会 2017-09-06 09月06日-02号

京都市、1人当たり年2,532円の引き下げ福島県内では、9自治体あるということで、そのうち2つ紹介すると、相馬市、年5万6,100円の引き下げ、これはモデル世帯年収400万円の4人世帯であります。そして、塙町、年間6,250円の引き下げ、これはモデル世帯年収300万円の3人世帯であります。こういった努力が行われているわけです。 

津久見市議会 2016-06-17 平成28年第 2回定例会(第3号 6月17日)

5年たった今もなお、約10万人もの人々避難生活を余儀なくされ、福島県内甲状腺がんとその疑いの子どもたちは166名、被爆した高校生の女の子は将来子どもが産めるのだろうかと子どもたちは不安の中で今後もずっと放射能汚染と向き合い、戦わなければなりません。  しかし、政府電力会社福島事故の教訓から学ばず、住民の命よりも経済を優先させ、原発の再稼働を強行しています。

大分市議会 2016-03-15 平成28年第1回定例会(第4号 3月15日)

福島県内では、この事故により、まだ多くの方々ふるさと自分の家に帰ることができず、避難生活を続けている状況でございます。  昨年、私は、いわき双葉町並びに福島原発視察へ行ってまいりました。町は、震災の起きたときではなく、原発事故が起きたときの瞬間で時間がとまったままでありました。

大分市議会 2016-03-15 平成28年第1回定例会(第4号 3月15日)

福島県内では、この事故により、まだ多くの方々ふるさと自分の家に帰ることができず、避難生活を続けている状況でございます。  昨年、私は、いわき双葉町並びに福島原発視察へ行ってまいりました。町は、震災の起きたときではなく、原発事故が起きたときの瞬間で時間がとまったままでありました。

中津市議会 2015-07-02 07月02日-08号

福島第一原発事故から4年と3カ月、福島県ではいまだに12万人もの人々避難生活を余儀なくされ、長引く避難による福島県内震災関連死は1,800人に上り、大震災の直接死1,603人を大きく上回る深刻な事態となっています。福島原発では、漏れ出す汚染水を食い止めるどころか、新たな放射能汚染水の外洋への流出が明らかとなりました。

豊後大野市議会 2014-02-28 02月28日-01号

東京電力福島第一原子力発電所事故は、発生から3年近くが経過しましたが、いまだに収束めどは立たない状況にあり、多くの住民故郷を追われ、福島県内を初め全国避難生活を余儀なくされています。 ここで1点補足をいたします。福島県からの県外避難者は最新のニュース等の報道によりますと、今なお4万8,364人という数字がございます。 

津久見市議会 2013-09-26 平成25年第 3回定例会(第4号 9月26日)

また発表された基本方針案は、復興庁の主催する説明会が9月11日に福島市内で開かれましたが、福島県内住民福島から県外への避難者、さらに宮城群馬、栃木などの住民ら約170人の参加者から、次々と「撤回しろ」「公聴会を開け」という厳しい批判と怒号が飛び交ったと報道されました。支援法基本理念に沿わない内容というのが一目瞭然です。

別府市議会 2012-12-12 平成24年第4回定例会(第5号12月12日)

この廃炉に携わる作業員は、被曝の恐怖や低賃金のために日に日に退職者がふえていき、福島県内業者は倒産の危機に陥っている会社もあるそうです。小・中学校の教科書で原発問題やエネルギー問題についての授業内容は、昨年第3回9月議会で平野議員さんの質問に対し学校教育課長の答弁でわかりましたが、1年以上が経過しましたので、その後の原発関連についてや環境問題についての授業に変化はありますか。教えてください。

津久見市議会 2012-06-18 平成24年第 2回定例会(第2号 6月18日)

被災地には二度と元の家に戻れない、特に福島県内には避難者は16万人を超え、長期化とともに新たに県外への避難する人もふえており、県外避難者自主避難を含め、子どもたち1万5,000人など6万2,000人以上の避難をしていると言われております。被災地人的交流など、夏休みを利用して子どもたちを招待してはいかがでしょうか。また避難を求める人々積極的受け入れを支援してはどうかと思います。  

大分市議会 2011-12-06 平成23年第4回定例会(第2号12月 6日)

国の責任県内処理される福島県内瓦れきを除き、今回の震災発生した宮城岩手両県の瓦れき量は、両県内で排出される一般廃棄物の10年から20年分に相当し、宮城岩手県内だけで処理するのは到底不可能な状態にあります。  政府は、4月時点県外自治体処理を委託する広域処理方針を発表し、当初全国572の市町村が協力する意向を示しました。

大分市議会 2011-12-06 平成23年第4回定例会(第2号12月 6日)

国の責任県内処理される福島県内瓦れきを除き、今回の震災発生した宮城岩手両県の瓦れき量は、両県内で排出される一般廃棄物の10年から20年分に相当し、宮城岩手県内だけで処理するのは到底不可能な状態にあります。  政府は、4月時点県外自治体処理を委託する広域処理方針を発表し、当初全国572の市町村が協力する意向を示しました。

大分市議会 2011-09-15 平成23年厚生常任委員会( 9月15日)

お配りいたしました資料の1ページ目でございますが、8月の23日、横浜市保健所から福島県内の農場から出荷された牛のうち、暫定規制値を超える放射線セシウムが検出された牛が横浜食肉市場から出荷されていたことが判明し、4頭分の牛肉大分市内業者に納入されていたとの連絡がございました。その後、25日にも同じく暫定規制値を超える別の2頭分の牛肉大分市内業者に納入されていたとの連絡がございました。

  • 1
  • 2